大阪市天王寺区は市内のやや南に位置する区で、あべのハルカスなどの商業施設も充実しています。
住みやすさにおいてもクチコミで評価の高い地域ですが、子育て環境について気になる方も多いと思います。
そこで今回は大阪市での暮らしを検討されている方に向けて、天王寺区の住みやすさについてご紹介いたします。
大阪市天王寺区の子育て環境における住みやすさ
大阪市天王寺区は公立だと天王寺高校や高津高校、私立だと大阪星光学院高等学校や四天王寺高校など、進学校が複数ある文京地区なので、子育てに力を入れたいご家庭におすすめです。
中学校や小学校も先生と生徒の距離が近いなど好評で、天王寺区の学校に通わせるためにほかの区から引っ越すご家庭もいるほど人気があります。
また防犯対策にも力を入れており、子育てサークルと協力してパトロールなどをおこなっています。
街灯防犯カメラの設置などの安全対策もおこなうなど、子どもが安心して暮らせる環境を整えているのも住みやすさのポイントです。
大阪市天王寺区は人気スポットが多いのも住みやすさのポイント!
大阪市天王寺区は子どもと一緒に出かけられる場所があるのも住みやすさのポイントなので、人気のお出かけスポットをご紹介いたします。
天王寺公園
広大な敷地内に動物園・美術館・日本庭園・史跡などがあり、一日を通して楽しめる市立公園です。
なかでも天王寺動物園は動物を生息エリアごとにわけて展示しており、より自然な生態系を見学できるよう工夫しています。
希少動物の繁殖にも力を入れているので、ぜひ遊びに行ってみてください。
●所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
●開園時間:7:00〜22:00※店舗の営業時間は各店舗により異なります。
●入園料:無料(施設により有料)
●アクセス:JR・地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」、近鉄「大阪阿部野橋駅」、阪堺上町線「天王寺駅前駅」よりすぐ
四天王寺
聖徳太子が建立したといわれる、日本最古の寺院の1つです。
境内には多くの国宝や重要文化財を所蔵している宝物館や聖徳太子を祀る聖霊院などがあり、落ち着いた時間を過ごせます。
区内には四天王寺のほかにも多くの寺院があり、それらの寺院に続く天王寺七坂も人気です。
上町台地の西側にある7つの坂で、それぞれに歴史情緒があり、観光スポットとしても人気があるので、ぜひ訪れてみてください。
おすすめ物件情報|天王寺区の物件一覧
まとめ
今回は大阪市での暮らしを検討されている方に向けて、天王寺区の住みやすさについてご紹介いたしました。
子育て環境が整っており、休日に遊びに行ける人気スポットもあるので、ぜひ大阪市天王寺区での暮らしをご検討ください。
私たちホームメイトFC森ノ宮店は、森之宮周辺の賃貸物件を中心に取り扱っております。
住まい探しでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓